,
,
,
建国記念日の本日。
工房から十数キロ離れた所から雄叫びが聞こえたので?
何事か?とメールを開きましたら、
謎のフィッシャーマンさんより!

ベースケ仕様にて一回目の昇天?
その後暫くして?
遡上する川から遠く離れた田んぼの真ん中にある堀にて。

何であんたがそこにいる?
ここ堀やし。
淡水なのに。
しかもデカイし。
ルアーは小さくしか見えないし。
良く見たらケツ針伸びてるし。
末広がりの8マルやし。
同級生のもう一本の竿が?
ギャランどぅ~巻き込んだそうです!
それもそのはず!

純白の赤ひげさんも真っ青の?
禁断のお薬(小)効果覿面!
(オットピンかっ!)ヤバし(^O^)
スポンサーサイト
.
.
.
ありのままで良いのよ~♪
と何処に行ってもこのメロディー良く流れてるし、
そうよね?と共感し?
ありのままの素でいると?
黙れとか?
病院行けとか?
ガイ◎チとか?罵られるので、
少ししおらしく?大人しくしていると?
大丈夫?と声を掛けられる。
この本当に地球は難しい。
?
?
?
と言う話しを先日、知人にお聞きしましたが・・・
誰ですか?
自己紹介ではありませんよ!
しかし、切れ味の悪そうに見える刃物で、
頚椎が無いかのごとく大した引っ掛かりも無く、
あんなにスパスパとはキレない!キレない!
キレるの?
大きな嘘ほど騙される。
人間の心理ですね。
と言う事で?
今年の節分恵方巻きは!

他力本願から自力で巻こうかと巻物グッズを購入。
と言うのも?
我々の恵方巻き大好きネットワークでは、
去年の出世頭&稼ぎ頭の恵方巻きは、
何処の巻き物だったかをリサーチしました。
すると何とエコノミーな自力巻でしたので、
中に入れる具?と味付けの調味料銘柄を教えて頂き、
忠実に再現?出来たかな?

ちょっと作り過ぎた(^_^;)
しかも中の量調整が悪いと上手く巻けないのね。
今日はお寿司屋さんの凄さを身を持って体験した一日でした。
家もヤマキタルアーと言う世界最強の巻き物屋だし?
来年は恵方に向かってあっちの方向に向かって黙って巻くとか?
流行ったらどうする?
何かドキドキして来たばい。
おっと!
福も来たー!